会を使った名前24選~会の意味や由来と読み方を徹底解説!

スポンサードリンク

「会」という漢字について

字画数:6画
音読み:カイ・エ
訓読み:あ(う)
主な名乗り:あい・かず・さだ・はる

「会」の意味や由来や成り立ちと特徴

「会」という漢字は、「會」の略字です。

「會」という漢字は、食べ物を蒸す時に使う蓋つきの鍋の象形からできました。

鍋と蓋がうまくあうことから「会う」という意味を持つようになりました。

現在は、一か所に集まる、集めるという意味で使われていて、「会合」「会話」「集会」などがその例えです。

人が集まるという意味では「大会」「会社」などの熟語があります。

また情報を結びつけるという意味の「照会」。

悟るという意味の「会得」。

何かをするのにちょうどよいタイミングの「機会」など色々な使い方をされています。

旧字の「會」という漢字は今ではほとんど使われませんが、古風な雰囲気を出したい時などには「株式會社」「体育大會」のような使われ方をしていることもあります。

「会」という漢字を名付けに使う時に込められる思い

「会」という漢字には、人が集まるや結びつける、悟るなどの意味があります。

そのため、名付けに「会」という漢字を使う時には

「周りに人が集まるような人気者になって欲しい」
「人から慕われる子になって欲しい」
「頼りにされる人になって欲しい」
「良い出会いに恵まれて欲しい」
「何かを秀でたものを会得できる子になって欲しい」

などの思いが込められます。

「会」という漢字から受ける印象

「会」という漢字は、「会社」「会議」「会合」などに使われる感じでもあることから、真面目な印象を感じます。

また、しっかりとしたエレガントさを感じることもできます。

「会」という漢字は名付けでは、「え」「あい」「かず」「さだ」「はる」という読み方ができます。

「え」という響きには、優しさと教養の深さを感じます。

「あい」という響きには、かわいらしさと華やかさを感じます。

「かず」という響きには、知性派でしっかり者というイメージがあります。

「さだ」という響きには、落ち着いた優しさと懐の深さを感じます。

「はる」という響きには、明るくて華のある印象を受けます。

しっかりとした女性になって欲しいという願いを込めるなら「会」

女の子の名付けでは、かわいらしい響きや雰囲気を重視して名付けをする人も多いです。

ですが、かわいらしいだけでは、生きていくために通用しないというのも現実です。

そのため、かわいらしさの中にもしっかりとした印象を与えられる名付けをしたいと考える親御さんも多いでしょう。

女の子らしく、明るくてかわいい「あい」「あ」「え」「はる」という響き。

名付けには人気があります。

「愛」「亜」「恵」などがよく使われていますが、そこに「会」という字を当てることで、字面からしっかりとした印象を与えることができます。

聞き慣れた名前も違う漢字を使うことで印象が一気に変わりますね。

使用例があまりないので他の子と名前で被りたくないという人にもおすすめです。

「会」を使った熟語

スポンサードリンク


一会(いちえ)

集まり。

茶会。

一生に一度だけ会えること。

会釈(えしゃく)

お辞儀をして挨拶をすること。

一期一会(いちごいちえ)

一期は、一生に一度だけということ。

一会は一生に一度だけ会えること。

生涯で一度だけしかない機会のこと。

牽強附会(けいきょうふかい)

牽強は、間違っていることもあれこれ理屈をつけて正当化すること。

附会は、無理やりこじつけること。

間違っていることも自分の都合のいいように理屈を付けて正当化すること。

遠慮会釈(えんりょえしゃく)

他人のことを思い、控えめな態度で接すること。

強引な態度を否定する時にも使われる。

機会均等(きかいきんとう)

全ての人が平等で、皆同じように権利があること。

「会」の説明の仕方

電話でのやり取りのときに、あなたの名前がどの漢字を使っているか聞かれることがありますよね?

そういったシーンで「会」を説明する例を紹介します。

例えば、

A「名前は、〇〇会架といいます。」

と伝えると、

B「〇〇あいかさんですね。「あいか」はどういった漢字を使いますか?」

と聞かれた場合、会の部分の説明の仕方としては、

・A「あいは、一期一会の会です。」
・A「あいは、会議の会です。」
・A「あいは、会話の会です。」

などが挙げられます。

いくつかパターンを持っておくと、確実に相手に伝わりますよ!

「会」を使った名前の有名人・芸能人

袴田 彩会さん
前田 理会さん

「会」を使った名付け候補

会架(あいか)
会紗(あいさ)
会奈(あいな)
一会(いちえ)
会胡(えこ)
会奈(えな)
会真(えま)
会美(えみ)
会美李(えみり)
会莉(えり)
会流咲(えるさ)
会礼奈(えれな)
会羽(かずは)
会沙(かずさ)
会奈(かずな)
咲会(さえ)
会(はる)
会華(はるか)
会音(はるね)
会杷(さだは)
知会(ちはる)
埜会(のえ)
乃会瑠(のえる)
利会(りえ)

まとめ

しっかりとした印象を与えることができる「会」という漢字をご紹介しました。

たくさんの縁起がいい意味が含まれているので、名前に含めてもいいかもしれませんね。