周を使った名前26選~周の意味や由来と読み方を徹底解説!

スポンサードリンク

「周」という漢字について

字画数:8画
音読み:シュウ
訓読み:まわ(り)・めぐ(る)
主な名乗り:あまね・いたる・かね・ただ・ちか・なり・のり

「周」の意味や由来や成り立ちと特徴

「周」という漢字は、四角い箱の一面に彫刻が施されている象形からできました。

一面に施されているところから「行き渡る」という意味を持ち、「周知」「周到」というのがその例えです。

名乗りで「あまね」という読み方があるのは、「行き渡る」という意味の言葉「あまねく」に由来しているそうです。

また、「ぐるりと取り巻く部分」という使われ方をすることも多く「周囲」「円周」「池の周り」などというように使われます。

そして、「一周」「周遊」などでは、ぐるりと取り巻く部分を移動するという意味で使われています。

「周」という漢字と似た意味を持つ漢字に「回」「週」という字があります。

「周」と同じく「まわる」という意味を持つ「回」ですが、この2つの違いは、「周」が「周辺」「周囲」など何かのまわりを意味するのに対し、「回」は、それ以外を表すということです。

例えば「タイヤが回る」「目が回る」「火が回る」という使い方をします。

そして、「週」との違いは、「周」は、循環して一回りする時間を意味します。

例えば「周期」「何周年」という場合には「周」を使います。

「週」は、「一週間」「週末」など一定の期間や日を示すときに使います。

「周」という漢字を名付けに使うときに込められる思い

「周」という漢字は、「まわり」という意味があります。

そのため、名付けに「周」という漢字を使うときには、

「気配りができる人になるように」
「人から慕われる子になるように」
「友達がたくさんできるように」
「思いやりのある子になるように」
「広い視野を持った子になるように」

という思いを込められます。

「周」という漢字から受ける印象

「周」という漢字は、左右対称で安定感がある漢字です。

そのため、字面からは安心感を感じることができます。

また「周」と言えば、中国古代王朝を思い浮かべる人もいるでしょう。

「周」は約800年も続いた王朝です。

そのため、スケールの大きな印象も感じます。

「周」という漢字は、名付けでは「しゅう」「あまね」「いたる」「かね」「ただ」「ちか」「なり」「のり」という読み方ができます。

とても読み方の種類の豊富な漢字です。

そのためこの漢字を使った名付けはたくさんの候補を挙げることができるでしょう。

「しゅう」「あまね」「いたる」「ちか」など一字で名前にすることも可能です。

「しゅう」という響きには、クールで華やかな印象を受けます。

「あまね」という響きには、素朴さと優しさ癒しを感じます。

「いたる」という響きには、中性的で、ハキハキとしたかっこよさを感じます。

「ただ」という響きには、芯のしっかりとした頼りになる印象があります。

「ちか」という響きには、知性派で冷静な印象を受けます。

「なり」という響きには、しなやかで親近感を感じられます。

「のり」という響きには、包まれるような安心感と優しさを感じます。

「周」を使った熟語

周到(しゅうとう)

慎重なこと。

手落ちがないこと。

周匝(しゅうそう)

隅々まで。

めぐる。

周囲。

用意周到(よういしゅうとう)

準備が万全で手落ちがないこと。

周章狼狽(しゅうしょうろうばい)

周章も狼狽も慌てるという意味。

予想していないことが起きて、取り乱すほどに慌てふためくという意味。

周知徹底(しゅうちてってい)

関係のある人すべてに知らせるということ。

「周」の説明の仕方

スポンサードリンク


電話でのやり取りのときに、あなたの名前がどの漢字を使っているか聞かれることがありますよね?

そういったシーンで「周」を説明する例を紹介します。

例えば、

A「名前は、〇〇周といいます。」

と伝えると、

B「〇〇あまねさんですね。「あまね」はどういった漢字を使いますか?」

と聞かれた場合、周の部分の説明の仕方としては、

・A「あまねは、円周率の周です。」
・A「あまねは、外周の周です。」
・A「あまねは、周期的の周です。」

などが挙げられます。

いくつかパターンを持っておくと、確実に相手に伝わりますよ!

「周」を使った名前の有名人・芸能人

伊藤 周子さん
藤村 周子さん
横田 周さん

「周」を使った名付け候補

周(あまね)
愛周(あかね)
周瑠(いたる)
伊周(いちか)
衣周(いのり)
季周(きなり)
胡周(このり)
沙周(さちか)
周歌(しゅうか)
周胡(しゅうこ)
周音(ただね)
周栄(ただね)
知周(ちなり)
周亜(なりあ)
周巳(なりみ)
周花(のりか)
仁周(にちか)
巴周(はなり)
陽周(ひなり)
緋周(ひのり)
麻周(ましゅう)
眞周(まなり)
実周(みちか)
深周(みのり)
周実(めぐみ)
周留(めぐる)

まとめ

「周辺」「周囲」など広く行き渡るという意味を持つ「周」という漢字をご紹介しました。

たくさんの良い友達に囲まれて、明るく健やかに育って欲しいという思いを込められる漢字です。