妊婦はマッサージを受けて大丈夫?妊娠中のマッサージの影響と5つの注意点

スポンサードリンク

妊娠中は大きなお腹を支えたり、お腹をかばうような体勢をとりがち。

臨月になると重たいお腹を支えるため背中を後ろに反らすように立つ癖がついてしまいます。

そんな体勢をしていると普段は使わない筋肉に負担がかかり身体も痛くなってしまいますよね。

お腹が大きくなる前でも、妊婦の身体は日々変化していってますので肩こりや腰痛を感じる方も多いです。

妊婦はむくみやすいので手も足もパンパンにむくんでしまうことがあります。

そんな時、マッサージしてもらったら楽になって気持ち良いだろうな〜と思っちゃいますよね♪

でも、妊婦ってマッサージしても良いのでしょうか?

妊娠初期はまだ安定期に入っていない赤ちゃんが心配ですし、後期は大きなお腹でマッサージできるのか気になりますよね。

妊婦でもマッサージは問題なくできます!

でもやはり普通の時とは身体も体調も違うので注意してほしいことが5つあります。

・マッサージを受ける時期

・マッサージの力加減や場所

・マッサージクリームを使う時

・アロママッサージのアロマ成分

・ツボマッサージは押すツボに気をつける

この5つの注意点を守って疲れた身体をマッサージで癒しましょう。

○安定期前でも大丈夫?妊婦がマッサージを受けて良い時期

妊婦がマッサージを受けるならいつの時期がベストなのでしょうか。

妊娠初期は赤ちゃんがまだ安定しておらず、下手に刺激を与えると危険な場合があります。

まだ、お腹も出てきていない妊娠初期ですが、つわりなどの体調不良もありマッサージを受けるには適しているとは言えません。

また、妊娠後期(臨月)はもうすぐ出産を控えた時期です。

当然お腹もパンパンに大きくなっています。

マッサージするにも邪魔になってしまいますね。

また、身体は出産に向けて準備万端ですので外部からの刺激で陣痛がきちゃう!なんてこともあります。

マッサージ中に陣痛がきても困ってしまいますよね。

そういう理由から妊娠初期と妊娠後期はマッサージ店でも断られるケースが多いです。

やはり施術中に何かあってもいけませんからね。

マッサージを受けるなら、安定期に入ってからの妊娠中期がオススメです!

一番リスクなく受けることができます。

しかし、妊婦の体調は普段とは違います。体調が良くないなどいつもと違う感じの時はマッサージもやめておきましょう。

○スキンシップにも♡妊婦がパパにやってもらうマッサージの注意点

妊娠中のマッサージ、マッサージ店に行くのはちょっと面倒だな〜と言う方は自宅マッサージが良いですよね。

自分でやるのも良いですが、せっかくなんでパパにやってもらっては?

妊娠して身体の変化に戸惑っている妊婦さんの支えになってくれるのがパパですよね。

肩が凝った時など、パパに肩揉みをお願いしてみてはいかがでしょうか?

夫婦のスキンシップにもなって、お腹の赤ちゃんも喜んでくれるでしょう。

パパにマッサージをしてもらう時に注意してもらいたいのが、マッサージをする場所と力加減。

まず、大事な赤ちゃんがいる下腹部、子宮の周辺はマッサージして押したり揉んだりしてはいけません。

赤ちゃんが苦しくなってしまいます。

肩などは素人でもマッサージしやすくパパに頼むのにもオススメの箇所ですね。

あと注意したいのが力加減です。妊婦の身体はいつもよりデリケートあまり力いっぱい押したり揉んだりしないほうが良いでしょう。

パパにお願いして適度な力加減でのマッサージをしてもらってくださいね♪

身体も心もハッピーになること間違いなしです♡

○コスパ重視?妊婦にオススメのマッサージクリームと使用時の注意点

妊婦のするマッサージといえば、お腹の妊娠線予防のマッサージもあります。

妊娠すると大きくなるお腹に皮膚がついていけず亀裂が入って跡になってしまうのが妊娠線です。

妊娠線ができないようにケアしてあげるのがクリームを使ってのお腹マッサージ。

きちんとケアすることで妊娠線を予防することができます。

マッサージクリームを選ぶオススメのポイントは

・保湿効果が高い

・肌に優しく低刺激

・コスパが良い

この3つ。

クリームで保湿することで妊娠線を予防するので保湿効果は高いものがオススメ。

妊婦は肌が弱くなっていて刺激の強いものはよくありません。

優しいものを選びましょう。

毎日のケアでたっぷりのクリームを使うのでお値段を気にせず使えるようにコスパは大事です。

マッサージクリームを使う時に注意してほしいことがあります。

マッサージクリームは妊婦向けのものを使用しましょう。

市販のクリームでは妊娠線予防のクリームとは成分が違うため十分な効果が期待できないことがあります。

また、妊婦向けクリームは添加物を減らしたり香料をきつくせず肌に優しい成分で作られています。妊婦用に考えられているんですね。

○リラックス効果抜群!アロママッサージは妊婦でも大丈夫?

スポンサードリンク


アロママッサージはアロマの香りでリラックスできストレス解消にももってこいのマッサージです。

良い香りに包まれながらマッサージされるとうっとりしてしまいますよね。

妊婦でもアロママッサージは受けることができます。

妊娠中にオススメのアロマなどもあルンですよ。

しかし、アロマの中には子宮収縮効果があり、妊婦が使用してはいけないものもあります。

アロマの効果が妊婦には悪影響になってしまうものもあるのです。

アロママッサージをする時は、妊婦さん向けの施術をしてくれるお店が安心。

また予約時に妊娠○週と伝えておくと良いですね。

自宅でアロママッサージをする時も注意が必要です。

妊婦にダメなアロマかどうか調べてから使うようにしましょう。

○すっきりする!足つぼマッサージは妊婦でも受けて良い?

足のツボを刺激して身体全体がすっきりする足つぼマッサージ。

足の裏を自分で押してみても気持ち良いですよね。

妊婦が足つぼマッサージをする時はやはり安定期に入ってからが望ましいです。

便秘解消のツボやむくみに効くツボなど、妊婦につきもののトラブルにに効くツボもあるんですよ♪

しかし、妊娠中は押す足のツボに注意が必要なんです。

足つぼの中には子宮収縮を促すツボもあり、陣痛を起こしてしまうことも!

臨月でいつ生まれても良いなら大丈夫ですが、まだまだの時にこのツボを押すのは危険です。

足の甲の親指の骨と人差し指の骨の付け根の間あたりにある「太衝」。

くるぶしから指4本文上にある「三陰交」です。

このつぼは陣痛を促進することがあるので、臨月までは押さないようにしましょう。

安産や冷え性にも効果があるつぼなので、臨月になりいつ生まれても良い場合は刺激してみてくださいね。

○マッサージで妊婦だって身体軽くなりましょ♪

何かと身体が凝ったり痛くなりがちな妊娠中。

マッサージで楽になりたいですよね。

妊婦がマッサージする時は5つの注意点がありました。

・マッサージは妊娠中期に受ける

・マッサージは子宮周りは避け力も入れすぎない

・マッサージクリームは妊婦用のものを

・アロマは妊婦にダメなものは避ける

・足つぼマッサージは押すつぼに気をつける

この注意点に気をつけて妊娠中もマッサージで癒されましょう!