ニラの冷凍・冷蔵の仕方と賞味期限って?保存方法と6つのメニュー

スポンサードリンク

中華料理や和食など、色々なメニューに利用されるニラ。

緑黄色野菜の仲間で、カロチンが多くビタミンも豊富で栄養価が高い野菜です。

ニラは独特の匂いが特徴で、この匂いは食欲増進にもつながりますし、消化吸収を助ける役目もあります。

また、ニラは傷みやすく傷むと匂いが強烈になり、冷蔵庫を開けるだけでわかるほど。

ニラの保存期間、上手な保存方法、ニラの作り置きメニューなどを紹介します。

ニラはどのくらい日持ちする?賞味期限は10日!

ニラはどのくらいの日持ちなのかを説明する前に、鮮度が良くて美味しいニラの選び方を紹介します。

鮮度の悪いニラを保存しても、短い期間しか持ちませんので、新鮮なニラ選びが大切。

ニラの鮮度は、色とハリにでます。

緑色の濃いもの、葉先までぴんと張っているものを購入しましょう。

得に葉先がふにゃふにゃのものは、鮮度が悪い証拠。

ニラの根元を持った時に、葉先までピンと伸びて、ダランと下がらないものが新鮮なので、購入する時は必ず試して下さい。

ニラの消費期限は、1週間から10日前後。

保存方法や季節によっても異なりますが、ニラは傷みだすとまず葉先がくたっとして、色が変わり、溶けだして異臭を放ちます。

でも、上手に保存することで賞味期限が伸びて美味しいニラを食べることができます。

ニラの保存方法!

ニラは冷凍でも、冷蔵でも保存することができる野菜です。

ニラの保存方法について紹介します。

ニラの冷凍保存方法

ニラは冷凍で保存する時は、ざく切りもしくはみじん切りなど、切った状態で保存します。

料理の目的が決まっている場合は、その料理にあった大きさで切ります。

例えば、餃子用のニラを保存する場合は、みじん切りにしてジップロックに入れ保存したら便利ですよね。

ニラは切った瞬間に、匂いを放つのでなるべく早く、ジップロックに閉じ込めて下さい。

小分けにして保存したい時は、ニラの水分をよくふきラップで小分けにします。

この時なるべく空気は抜いた状態にして下さい。

小分けにしたものをジップロックに入れて保存します。

ニラを入れたジップロックを平らにして冷凍庫に保存。

冷凍できたら、たてて保存するといいでしょう、場所も取りません。

ニラは、冷凍保存して美味しく食べられる期間は約1カ月です。

香りも楽しみたい方は、できるだけ早く使って下さいね。

ニラの冷蔵保存方法

ニラを冷蔵して保存する方法は、他の野菜とちょっと違います。

皆さん経験があると思いますが、ニラを冷蔵庫で保存していると、葉先がふにゃふにゃになってことありますよね。

この方法なら、葉先までぴんと張ったシャキシャキのニラを、長期間保存する事ができます。

まず、ニラを適当な長さに切って、タッパーに入れます。

ニラが浸るくらいの水を入れ、冷蔵庫の野菜室に保存します。

この状態で保存すると10日くらいは、葉もしなびることなく保存できるのでおすすめです。

長く持ちますが、できるだけ早くおいしく食べて下さいね。

ワンポイントアドバイス

ニラを買ったばかりで、どんな料理にするか決めていないという場合は、束のまま保存します。

ニラは水気に弱いので、水気をキッチンタオルでよくふきます。

キッチンペーパーを全体的に巻き、その上からラップをしてたてて冷蔵するのがポイントです。

冷凍する時も、しばらく放置して水けをきるか、急ぎの場合はキッチンペーパーで水けをしっかりふいて冷凍するようにして下さい。

冷凍しておいたニラを使った5つのメニュー

スポンサードリンク


冷凍のニラを使ったメニューを紹介します。

ニラは、料理する時加熱しすぎる、風味が損なわれてしまいますので注意が必要です。

ニラ玉

材料も少なく簡単にできて。子供も大好きなニラ玉、定番のおかずです。

【材料】

・ざく切り冷凍ニラ 2束分
・タマゴ 4個
・しょうゆ 大さじ2
・砂糖 小さじ2
・酒 大さじ1

① 卵を溶いて温めたフライパンに流し入れ、ざっくりとかき回す。

ふんわりしたところで、卵はいったん取り出す。

② フライパンにサラダ油を入れ、冷凍のニラを炒める。

③ 調味料と卵を戻し入れ、手早くかき混ぜる。

5分もかからずできる簡単おかずで、もう一品欲しい時におすすめ。

ニラはすぐに火が通るので、最初に卵に熱を通しいったん取り出しておくのがポイント。

餃子

【材料】

・豚ひき肉 200g
・キャベツ 300g
・ねぎ 半分
・みじん切り冷凍のニラ 1/3束
・ショウガ 1片
・にんにく 1片
・餃子の皮

★ しょうゆ 大さじ1.5
★ ごま油 大さじ1
★ 酒 大さじ2
★ 塩コショウ 少々

① 冷凍のニラはしばらく放置するだけで、解凍しなくてもすぐに使えます。

② ねぎ、キャベツはみじん切り、ショウガニンニクは、すり下ろす。

③ ボールに、ひき肉、キャベツ、にら、ねぎ、ショウガ。

ニンニク、調味料を入れて手でこねて混ぜる。

④ 粘りがでたら、餃子の皮に包んでいく

⑤ フライパンに、油を入れ餃子を並べて皮に焦げ目がつくまで焼く。

⑥ お湯、または水を1/3カップフライパンに入れてフタをする。

⑦ お湯が亡くなるまで焼いてでき上がり

餃子は人気のメニューですが、みじん切りが面倒くさい。

前もってニラも、キャベツも、ねぎもみじん切りして冷凍しておいたら、後は混ぜるだけなので、とても簡単に作ることができます。

ニンニクはお好みで調整して下さい。

もやしとニラの炒め物

簡単にできるいためものは、時間がない時でもパットできるのでおすすめのメニューです。

【材料】

・もやし 1袋
・冷凍したニラざく切り1束分
・豚薄切り肉200g

肉の下味用(お酒・しょうゆ・ショウガ汁・片栗粉各小さじ1)

★ しょうゆ大さじ1
★ お酒 大さじ1
★ 中華風だしのもと 小さじ1/2

肉の下味用(お酒・しょうゆ・ショウガ汁・片栗粉各小さじ1)

① 豚の薄切り肉は細く切って、下味を付ける

② フライパンの油を入れ、下味を付けた肉を炒める。

③ 肉に色がついたら、もやしを入れ炒める。

④ もやしが透き通った感じになったらニラを加え、★の調味料を手早く入れ一気に炒める。最後に香りづけにごま油を加える

ニラを入れてからは、スピード勝負!

焦げないように手早く炒めます。

チヂミ

スポンサードリンク


モチモチとした具だくさん生地と、ピリ辛のたれが美味しいチヂミ。

ここでは野菜はニラだけの基本的なチヂミを紹介します。

【材料】

・ざく切りした冷凍ニラ 2/3束

・チヂミの生地

卵 1個
小麦粉60g
上新粉 40g
砂糖 小さじ1/2
しょうゆ小さじ1
水140ml

・タレ

ポン酢 大さじ1
砂糖 小さじ1
ごま油 大さじ1
ラー油 数滴
すりごま

①生地の材料をまぜ、その中にニラを加える。

ニラは冷凍のままでOK

② フライパンにごま油を入れ、生地を入れる

③ 焼き色がついたら裏返して焼けたら完成

④ タレの材料を混ぜ合わせて食べる

酢醤油で食べてもおいしいです

ニラとモヤシの梅あえ

簡単にできて、梅の酸味でさっぱりと食べることができるおすすめメニュー。

夏の暑い時におすすめです。

【材料】

・冷凍ざく切りにら1/2束
・もやし 1袋
・梅肉 2個分
・だし小さじ2
・みりん 小さじ2

① ニラはさっとゆでるてざるにあけ、水けを絞る

② もやしもさっと熱湯に通す。

③ 梅肉はたたいて、出汁とみりんで伸ばす

④ ニラとモヤシ、梅肉を混ぜ合わせる

ニラの作り置きメニュー

ニラがなかなか使い切れない時に、作り置きのおかずを作っておくと、何かと便利。

簡単でおいしいニラの作り置きメニューを紹介します。

もやしとニラのナムル

簡単に作れるのに、飽きずに美味しいナムル。

基本的な作り方です。

【材料】

・もやし 1袋
・ニラ 1食べ
・すりごま 大さじ1
・ごま油 大さじ2
・ニンニク 少し
・塩少々

① ニラは3~4cmに切る

② もやしとニラを短時間塩ゆで

③ ボウルに入れて調味料とごまを混ぜる

まとめ

ニラを保存する時には、水分をしっかりとふきとってから冷凍、冷蔵保存して下さい。

ニラは水分に弱いので、水分があると傷みやすいです。

冷蔵のところで紹介した、タッパーに水をはる保存方法の場合は、できるだけ早めに消費しましょう。

冷凍したニラは、料理の時は解凍することなく、冷凍のまま使えるので便利ですね。

上手な保存で、美味しいニラを味わって下さいね。