授乳中にソーセージを食べちゃダメ?母乳や赤ちゃんへの影響と体に嬉しい食べ方

スポンサードリンク

ソーセージが好きな人は多くいますが、授乳中の女性は避けるべき!という声が聞かれます。

「添加物まみれで危険」「肉の形で販売できないクズ肉が原料」「母乳がまずくなる」という人がいて、ダメな食材と思われがちです。

でも、これは真っ赤なウソ!

この記事では

・ソーセージに含まれる食品添加物や原料の安全性
・母乳の味に影響するのか
・授乳中の女性に嬉しい、ソーセージが持つ栄養素
・体に嬉しいソーセージの食べ方

この4つを紹介しています。それでは、順番にみていきましょう。

授乳中のソーセージはNG食材ではない!正しい食べ方とは

赤ちゃんに安全な母乳を飲ませるため、授乳中の女性は食べ物に注意が必要と言われます。しかし、ソーセージがNG食材ではありません。

しばしば話題にのぼるソーセージNG説を考えてみましょう。

ウソ1:危険な添加物まみれはウソ!

ソーセージには食品添加物が含まれています。

具体的には、肉の色を安定させる発色剤(亜硝酸ナトリウム)、酸化防止剤(ビタミンC)がよく使われます。

この食品添加物は厚生労働省が認めた安全なもの。

さらに使う量も決まっていて「一生、毎日食べ続けても大丈夫!」という基準の量よりずっと少ない量しか使われていません。

そんなわずかな量の食品添加物が危険!なんて、おかしな話!

安心して美味しく食べましょう。

ウソ2:発がん性物質が含まれているもウソ!

ソーセージのような加工肉に使われる食品添加物は発がん性物質になる!

そんな怖い話もありますが、これもウソ!

確かに食品添加物の中には、特定の食品と一緒に食べると、人の体の中で性質が変わるものがあります。

でも、それが「がんの原因になる」という明確な研究結果はなし。

(参考:硝酸塩の健康への影響/農林水産省

そもそも、食べるとがんになるような食品を販売すると法律違反!

製造した会社は破産です。

根拠のない噂に惑わされないようにしましょう。

ウソ3:肉として販売できないクズ肉が原料はウソ!

「肉として販売できないクズ肉をミンチにしてソーセージを作っている」

こんな話もウソ!

ソーセージと一口にいっても、商品は実に豊富!

多くの会社が製造・販売しています。

海外産のソーセージや、牧場で作ったソーセージも簡単に購入できる今、おいしい商品を作らないと売れなくて淘汰されるのが現実。

どこの会社も売上を伸ばすのに必死です。

おいしい商品は、厳選された原料を使ってこそできるもの!

そもそも、日本には食品衛生法という法律があります。

これを守らないと食品を作ったり販売したりできません。

正規ルートで製造・販売されているソーセージは、その原料も安心・安全なものです。

ソーセージを食べたら母乳がまずくなる!はウソ!

授乳中の女性が気になるのは「母乳の味」です。

「ソーセージを食べたら母乳がまずくなる」といわれることがありますが、それはウソ!

母乳は血液からできています。

血液には食べた物から吸収した栄養素が含まれているので、食べ物が母乳の味や質に影響することは確かです。

しかし、血液中の栄養素には、体に蓄積された脂肪が分解されたものも含まれます。

他にも、飲んだ水分量、汗をかいた量、ホルモンバランス、体温、体調など。

いろんなことが血液の状態を変えます。

ソーセージを食べたから味が変わる、というのは飛躍しすぎ!

母乳の味に関しては、次のようなポイント全てが重要です。

  • 睡眠をしっかりとってホルモンバランスを整える
  • 主食、主菜、副菜をバランスよく食べる
  • 水分を多く摂る
  • 体を温めて血行をよくする
  • 軽い運動で筋肉を動かし、体がむくまないようにする
  • 上手に気分転換してストレスを溜めないようにする

ひとつの食材にとらわれず、広い視野で健康な体作りに取り組みましょう。

ソーセージに含まれる女性に嬉しい栄養素

スポンサードリンク


なにかと悪者扱いされがちなソーセージですが、授乳中の女性に嬉しい栄養素がたっぷりです。

良質のタンパク質は授乳に欠かせない栄養素

ソーセージの原料は豚肉や牛肉といった動物性タンパク質です。

タンパク質=筋肉を作る。そんなイメージですが、皮膚や粘膜、ホルモンを作るのにも欠かせません。

体の中のタンパク質が不足するとホルモン量が減り、母乳の量も減少。

肌の調子も悪くなり、口内炎もできやすい状態に!

授乳中はとにかく、たくさんのタンパク質が必要です。

ソーセージは手軽に美味しく良質のタンパク質が取れる食材なので、遠慮せず食べましょう。

脂質は美容に欠かせない栄養素

ソーセージには脂質が多く含まれています。この脂質は女性の敵!と思われがちですが、それはウソ!

脂質は非常に強力なエネルギー源です。

さらに、細胞やホルモンを作る時に必要で、不足すると皮膚炎になったり、髪の艶が失われることも!

授乳中だからこそ、ソーセージで効率よくエネルギーを調達し、肌や髪を美しく保ちましょう。

ビタミンBも多く含まれている!

ソーセージ=脂肪まみれ!ではありません。

ソーセージの原料になる豚肉はビタミンBの宝庫!

脳や神経は糖をエネルギー源にして働きますが、ビタミンBがなければ糖を分解できません。また、体の疲労回復にもビタミンBが必要です。

産後の女性の脳は、赤ちゃんのケアやホルモン調整のために24時間フル活動!

さらに出産という大仕事を果たして疲弊している体にビタミンBは欠かせません。

ソーセージは産後の女性に嬉しい食材です。

美味しいソーセージの見分け方

産後の女性に嬉しいソーセージですが、原料によって味や風味、食べやすさが違います。

自分好みのソーセージを見つけるために、覚えたいのがJAS表示。

~JAS表示の見分け方~

JAS特級:原料肉には豚肉・牛肉のみ使用でき、でん粉などの結着材料が一切入っていないもの。

JAS上級:原料肉には豚肉・牛肉のみ使用でき、でん粉などの結着材料が5%以下のもの。但し、「でん粉含有率」が3%以下のもの。

JAS標準:原料肉には畜肉(豚・牛・羊など)と家兎肉(うさぎ)および、家禽肉(鶏・あひるなど)のみ使用でき、でん粉などの結着材料が10%以下のもの。但し、「でん粉含有率」が5%以下のもの。

(引用元:ハム&ソーセージおもしろ百科/伊藤ハム

肉の旨味をしっかり味わいたいならJAS特級と書かれたソーセージを。

美味しさ優先でも、ちょっと安価に買いたいならJAS上級。

とにかく手軽にたくさん食べたいならJAS標準。

こんな風にマークを活用しましょう。

なお、JASの表示がなくてもソーセージは販売できます。

「マークがない=ダメな商品」ではないので安心して買ってくださいね。

体に嬉しいソーセージの食べ方

スポンサードリンク


授乳中の女性に嬉しいソーセージですが、より美味しく食べる方法を紹介します。

ビタミンCを多く含む野菜や果物と一緒に!

授乳中の女性は、睡眠不足になりやすく、疲労が溜まりがち。

免疫力が低下したり、肌が荒れたり、免疫力が低下しやすいので、ビタミンCも摂りたいもの。

ポトフ(ソーセージ+芽キャベツやブロッコリー)はスープの中に溶け出したビタミンも摂れておすすめ!

他にも、食パン+ソーセージ+イチゴやオレンジ、という朝食メニューもいい組み合わせです。

舌を楽しませてくれるソーセージで食欲をアップさせ、野菜や果物もしっかり食べましょう。

焼く・ボイルといった調理は、切れ目なしで!

ソーセージといえば、斜めに切れ目を入れて調理するものと思いがち。

でも、切れ目を入れて焼いたりボイルすると、栄養素が逃げてしまいます。

調理する時は切れ目なしが鉄則!

切れ目の役割は「箸で掴みやすいようにするため」なので、必要なら調理後にカットしましょう。

空気と光をシャットアウトして保存

ソーセージは空気や光に触れない方がおいしく保存できます。

開封後はソーセージをラップで包んで空気と光を避け、冷蔵庫で保存がベスト。

比較的長く保存できますが、表面がネバネバしたり、糸を引いたり、酸っぱい臭いがしたら腐敗の印!

開封後はできるだけ早く使い切ってしまいましょう。

まとめ

ソーセージに含まれている食品添加物は安全なもので、発がん性物質が含まれている、という話もウソ!

そして、ソーセージを食べたら母乳がまずくなる、という話も気にしなくてOK!

タンパク質や脂質、ビタミンBが豊富なソーセージは授乳中の女性に嬉しい食材です。

商品パッケージのJAS表示をチェックして自分好みのソーセージを見つけ、美味しく食べてしっかり母乳を出すようにしましょう。

【参考サイト】

ハム・ソーセージ百科/ニッポンハム

ハム&ソーセージおもしろ百科/伊藤ハム