妊娠初期の基礎体温は何度が普通?いつまで高い?いつから下がる?

スポンサードリンク

妊娠を意識している女性の方だと基礎体温のチェックは欠かせないですよね。

今から妊活を希望する方や既に妊娠初期に入っていて妊娠の兆候が出てきている方もいるでしょう。

検査薬はまだ早いという方でも基礎体温で色々な事が把握できます。

妊娠初期の基礎体温は何度くらいなのか、そしていつまで高温期続くのか、いつから下がるのかをご説明していきますね。

妊娠初期の基礎体温は何度?

妊娠すると基礎体温は何度くらいになるのでしょうか。

目安としては、高温期が14日以上持続すると妊娠していることが想定されます。

そして非妊娠時の基礎体温と比べ0.5度から1.0度上がります。

人それぞれに差があるので「確実に妊娠している」とは言えませんが、普段よりも高温期が長く続くと気になり始める事でしょう。

  • 非妊娠時より0.5度から1.0度高い
  • 高温期が14日以上続く

上記のような状態であれば、妊娠検査薬で確認してみましょう。

マイナスであっても、その後1週間以上月経がない時には、再度チェックしてみてください。

基礎体温は婦人体温計で

一般的な体温計よりも、婦人体温計は細かく測定できます。

就寝前にベッドの手の届く所へ婦人体温計をおいておき、目覚めたらすぐに口にくわえて安静な状態を崩さずに舌下で測定しましょう。

妊娠初期の基礎体温のグラフ

妊娠初期の基礎体温のグラフは通常高温期が14日以上続きます。

そして、普段の基礎体温よりは、約0.5度から1度も高くなります。

妊娠していない時は、生理が起こり低温期に突入します。妊娠時に基礎体温が高温の時期が続く原因は、黄体ホルモンというホルモンにあります。

このホルモンの役割は、妊娠を維持し、乳腺の発達をサポートしてくれます。

非常に大事なホルモンで、大切な役割を果たしています。

このホルモンが体温を上げる作用もあり、妊娠初期に増加する事で高温期が続くのです。

妊娠初期の基礎体温はいつまで高い?いつから下がる?

通常であれば妊娠初期の12~15週くらいまで高温期が続いて、それから徐々に下がり始めます。

基礎体温の下がる時期は、人それぞれで異なりますので、12週より前に下がる方もいれば、15週を超えても高温期が続く方もいますので、あまり気にする事はないでしょう。

胎盤が完成してくると、それまでは卵巣から黄体ホルモンが分泌していたのに、胎盤から分泌するように変化する事から体温が低下するとされています。

妊娠初期の基礎体温がガタガタ

婦人体温計通常であれば高温期が続くので大まかなガタガタなグラフにはなりません。

妊娠初期の基礎体温がガタガタになる時は、基礎体温を測定する婦人体温計に問題がある事があります。

最近の婦人体温計は数十種類ありますが、中にはきちんと測れないような婦人体温計もあります。

はっきりいうと、精度が良くないものもあるので、そんな時は水銀婦人体温計を使用しましょう。

グラフで自動化して付けてくれるデジタル体温計は便利ですが、長期間保存できないものもあるので、自身でグラフにする方が正確な自身の情報を把握できます。

不規則な生活習慣が続いていると、ガタガタな基礎体温のグラフになる場合が見受けられます。

睡眠不足が続いたり体調不良が続いていたりする場合も。

妊娠していると思っていたら、無排卵である、又はホルモンバランスが崩れている事もあるので、ガタガタな基礎体温のグラフの状態が続いている場合は、早めに医療機関へ受診して下さい。

妊娠初期の基礎体温が急に下がると?

妊娠初期の12~15週まででしたら通常は、高温期が続いている状態ですが、たまに基礎体温が急に低下する事があります。

その背景には様々な原因があるのでご説明していきます。

ストレスや睡眠不足

スポンサードリンク


睡眠が十分に足りていないと、基礎体温が低下する事もあります。

更には、考え事や仕事のストレスから基礎体温の低下する事が見られますから、正しい基礎体温が計測できるよう体調不良には気を付けましょう。

流産

2~3日だけ基礎体温が下がりその後高温期になるようであれば、計測ミスの可能性がありますが、何日も基礎体温が低下したまま変化がないと流産の可能性も考えられます。

流産していても、つわりの状態が続く方もいますので、低温期が続くようであれば一度医療機関へ受診して下さい。

インプランテーションディップ

妊娠超初期に受精卵が着床した時期に、基礎体温がその時だけ低くなる事が見られます。

そのことを「インプランテーションディップ」と呼び、妊娠のサインともされています。通常であれば、一時的に下がって元の高温期に戻ります。

基礎体温が下がって出血や腹痛がある

基礎体温が低くなっているという条件では、流産の可能性があるという事にはなりません。

この低くなっている状態に伴い他の症状の出血や腹痛がある時には、流産や切迫流産などの可能性があるので早急に医療機関へ受診して下さい。

まとめ

妊娠初期に妊娠が判明しているのであれば、基礎体温を無理に測り続ける必要はありません。

少し下がった事などで気にしてしまっては、今後の長期に及ぶ妊娠期間のストレスにもなるので、妊娠が分かったら産婦人科を受診して、不安な事は尋ねるようにすると良いいでしょう。

妊活中の方は、基礎体温のグラフを付け続けていく事で、妊娠しやすい時期や自身の体調を把握する事ができます。

その為、長期間続ける事をお勧めします。

無事、妊娠、出産できますように。