妊娠初期にくしゃみがよく出る!胎児への影響と4つの対処法

スポンサードリンク

妊娠初期にくしゃみが良く出ると、風邪をひいてしまったかな?と不安になりますよね。

また、くしゃみが何度も出ると流産してしまうのでは?と心配になることも。

なかにはくしゃみが出すぎてお腹が痛くなる人もいます。

妊娠初期にくしゃみが出るのはなぜなのでしょう?

胎児への影響や対処法を紹介します。

妊娠初期にくしゃみが良く出るのはなぜ?3つの対処法

妊娠初期は免疫力が低下して体に不調が出やすくなります。

くしゃみは生理現象で起こるのですが、体調不良の1つのサインでもあります。

アレルギーや風邪、感染症によって起こる事もあります。

今までアレルギー症状が出たことがない方も、妊娠中は頻繁にくしゃみが出る事も。

鼻の粘膜だけでなく、目や喉の粘膜、肌の表面も外からの刺激に敏感に反応しやすくなるのです。

くしゃみが多いと体にも負担がかかるので、できるだけ抑えたいですよね。

では、くしゃみが止まらない時の対処法を説明していきます。

妊娠初期のくしゃみが止まらない時は?

まず、あまりにもくしゃみが酷く止まらない時には、産婦人科または耳鼻咽喉科を受診して下さい。

妊娠初期の市販薬は極力避けて、どうしても市販薬を購入する時には薬剤師さんに相談しましょう。

市販薬は比較的安全と言われていますが、中には妊娠中に使用できないものもありますので、自己判断での薬の服用は避けて下さいね。

その他に、薬に頼らないでくしゃみを抑える方法が2つあります。

1.迎香というツボ

小鼻の外側、両サイドのくぼみを押すと、くしゃみが治まって鼻通りが良化するツボがあります。ぜひ試してみてくださいね。

匂いに鈍くなる、鼻詰まりなどにも効果的です。

2.三叉神経

鼻の下には、三叉神経というくしゃみと深く関係がある神経が通っています。

三叉神経に触れる事で、くしゃみを抑える事ができます。

鼻がムズムズしてくると、鼻の下を押える方もいるでしょう。

その行動は、くしゃみを抑える事ができるので正解です。

関連記事⇒妊娠中の生活で子供がアレルギーになる!?妊婦のアレルギー予防対策と影響

妊娠初期のくしゃみと鼻水が出る原因

妊娠初期のくしゃみの原因には、妊娠する事で起こるホルモンバランスや自律神経の変化から起こる「妊娠性鼻炎」があります。

妊娠初期にくしゃみと鼻水があって、妊娠に気付く方もいるほどです。

ホルモンバランスの変化が起こると、自律神経も乱れやすくなります。

妊娠したら、食事や睡眠はきちんととって、規則正しい生活を心がけましょう。

妊娠初期のくしゃみは胎児への影響がある?

妊娠中は何かと赤ちゃんへの影響が気になりますよね。

妊娠初期には何もしなくても流産の可能性があるので、くしゃみが頻繁に出ても、くしゃみによる胎児への影響はほぼないと言えます。

くしゃみが止まらなくてお腹が頻繁に張る、出血がある時には早急に医療機関へ受診して下さいね。

くしゃみを沢山すると流産する?

妊娠初期にくしゃみをすると、お腹に力が入ってしまうので、赤ちゃんが流れてしまう事を心配する方もいるでしょう。

くしゃみは子宮が収縮しているわけではないので、流産のリスクは非常に低いです。

その為、心配し過ぎなくて大丈夫ですよ。

ただし、妊娠初期は安静にしていても流産が起こる可能性があるとされています。

原因のほとんどが胎児側の問題にありますので、流産となってしまった場合でも、ご自身のせいではないので責める事はしないで下さいね。

くしゃみが出て辛いというストレスは、赤ちゃんにはよくありませんので、ストレスを溜めないようにしましょう。

対処をしてもくしゃみが出過ぎて辛い、お腹が痛いという方は、無理をせずに医療機関へ受診して下さいね。

妊娠初期のくしゃみの4つの対策

スポンサードリンク


妊娠初期のくしゃみを抑えるためには以下の対策をとると良いでしょう。

なるべくアレルゲンを抑制する

ハウスダストに関しては、自宅の清掃を毎日行いましょう。

フローリングの状況だと床用の水拭きをしてから掃除機で綺麗にするようにして下さいね。

水拭きなしだと、ホコリが舞い上がるのでより一層悪化してしまうことが考えられます。

花粉によるアレルギーの場合は、洗濯物の取り扱いに注意しましょう。

外で洗濯物を乾燥させる時は十分に叩いてから中に入れ込む、または部屋干しにすると良いでしょう。

部屋干しに関しては、小さい子がいると外に干した方が減菌にもなるので良いのですが、くしゃみが重度の際には部屋干しにしましょう。

イオンを発生する空気清浄機はアレルゲンに効果的です。

マスク

風邪予防と同じように、くしゃみが出る時にはホコリや花粉をガードするためにもマスクの装着を心がけましょう。

マスクによっても性能が変わってくるので、ご自身に合うマスクを見つけて下さいね。

マスクを装着する事で、妊娠初期の感染症やアレルゲンの対策法となるので、妊娠中はマスクをすることが大切です。

また、匂いによるつわりも抑えてくれるので良いですよ。

休息

風邪によるくしゃみの場合は、極力自宅で安静にしましょう。

妊婦さんは重症化しやすいので、無理は禁物です。

栄養

風邪などで弱っている時に栄養バランスが悪いと、風邪が悪化したり、長期にわたり繰り返す場合があります。

栄養バランスの整った食事を摂ることを意識しましょう。

妊娠初期のくしゃみの体験談

私もくしゃみと鼻水に悩まされました。

妊娠すると免疫機能が低下する事で、アレルギーや風邪をひきやすくなるというのは本当なんだと実感しました。

なるべく薬は飲まないで治したかったのですが、長引いてしまったので産婦人科で漢方薬をもらいました。

やはり漢方薬は、通常の薬と違いすぐには効果が薄いのですが、時間が経つと徐々に症状が緩和していきました。

みなさんも辛くなる前に、我慢しないで薬を処方してもらってくださいね。

くしゃみや鼻水が長引くと寝不足になる事もあるので、気を付けましょう。

まとめ

対処法を試みても長引く、悪化する、腹痛がある場合は医療機関へ受診して下さい。

妊娠初期であってもアレルギーを和らげる薬もあるので、悪化する前に対処しましょう。

風邪や感染症でのくしゃみは予防する事ができます。

1番気を付けることは、手洗いうがいをすること。

帰宅後やトイレの後、食べる前には手洗いうがいを忘れずに、日頃から感染予防に努めましょうね。