弘を使った名前16選~弘の意味や由来と読み方を徹底解説!

スポンサードリンク

「弘」という漢字について

字画数:5画
音読み:コウ
訓読み:ひろ(める)
主な名乗り:お・ひ・ひろ・みつ

「弘」の意味や由来や成り立ちと特徴

「弘」という漢字は、弓の象形と、小さく囲む象形からできました。

「広がる」「広い」「広まる」という意味を持ちます。

これは、弓を弾いた時の音が広がる様子や、引きしぼった弓が広がる様子から由来しています。

より多くの人に影響を与えるという意味で使われることもあり「弘済(こうざい)」は、「多くの人を救う」という意味があります。

また「弘法大師」にも「弘」という字が使われていますが、弘法には「仏教を多くの人に伝える」という意味があります。

部首は「弓」です。

現在は「ひろめる」という意味では「広」という感じが使われ、「弘」を使うことはありません。

「弘」は名付け以外で見かけることはほとんどなくなりました。

「宏」という漢字も「弘」「広」と同じ意味を持ちます。

「弘」という漢字を名付けに使う時に込められる思い

「弘」という漢字には「広い」「広める」という意味があります。

名付けに使われる時には

「心の広い子になるように」
「スケールの大きい子になるように」
「意志の強い子になるように」
「他人の意見を受け入れられる子になるように」
「器の大きな立派な人になるように」

という思いを込められます。

また「弓」を張る象形からできた漢字であることから、

「しなやかで強い子になって欲しい」
「困難なことがあっても自分の力で乗り越えられる芯の強さを持った人になって欲しい」

という思いも込められます。

男の子にも女の子にも使える「弘」

「弘」という漢字は男の子の名付けにも女の子の名付けにも人気のある漢字です。

男の子の場合には昔から人気のある漢字で、「弘(ひろし)」という一字の名前も多く使われていました。

最近では「弘翔(ひろと)」「弘輝(ひろき)」など止めの字を付けて使われることが多いようです。

女の子の場合にも止めの字を組み合わせて名付けに使われます。

男の子の名付けにもよく使われることから、字面で女の子とわかるように女の子らしい字と組み合わせて使うのがおすすめです。

「美」「恵」「花」「香」「子」などと組み合わせると女の子らしい雰囲気が出せます。

「弘」という響きから受ける印象

「弘」という漢字は「ひろ」と読むのが一般的です。

「ひろ」という響きには、冷静さとカリスマ性を感じます。

知性派で場をまとめるような才覚も感じます。

また「弘」という漢字は古くは「グ」という読み方もありました。

今は仏教用語でしか使われていませんが、名付けに「グ」という読み方で使うこともできます。

「グ」という響きには、かわいらしさと不思議な魅力を感じます。

「弘」には同じ意味を持つ漢字がある

スポンサードリンク


「弘」という漢字は、「広」「宏」と同じ意味を持ちます。

この3つの漢字はどれも「広い」という意味です。

読み方も「ひろ」で同じです。

選ぶときの決め手になるのは、「苗字と名前を書いた時のバランス」「画数」があります。

名前は字面のバランスも大切です。苗字も名前も編とつくりからなる字でできている漢字だった場合、タテ割れになってしまいます。

そうなるとパッと見た時にバランスが悪い印象を受けてしまいます。

例えば「竹村」という苗字の場合「竹村弘絵」にするとタテ割れになってしまいます。

その場合にはバランス的には止めの字を「恵」にしたり、「ひろ」を「宏」「広」を使うとバランスが良くなります。

また苗字も名前も画数が少ないと軽すぎる印象を与えてしまいます。

一般的に苗字の画数が10画未満だと画数が少ないとされます。

例えば「林」という苗字の場合には「林弘子」だと軽すぎる印象になります。

「宏」など画数を増やしたり、止めに字画数の多い「華」「愛」などを加えるといいでしょう。

逆に苗字の画数が多い「齋藤」「渡邊」などの場合には、名前の画数を少なくした方がバランスが良くなります。

また開運の画数を調べて漢字を決める場合には、それに合う漢字を選ぶといいですね。

「弘」を使った熟語

弘報(こうほう)

メッセージ。プロモーションのこと。

弘布(ひろめぬの)

公表すること。

四弘誓願(じぐぜいがん)

仏道の修行者が誓う4つのこと。

弘法大師(こうぼうだいし)

平安時代に活躍していた空海というお坊さんのこと。

835年に亡くなった後、後醍醐天皇より弘法大師という名前を与えられた。

「弘」の説明の仕方

電話でのやり取りのときに、あなたの名前がどの漢字を使っているか聞かれることがありますよね?

そういったシーンで「弘」を説明する例を紹介します。

例えば、

A「名前は、〇〇亜弘李といいます。」

と伝えると、

B「〇〇あぐりさんですね。「あぐり」はどういった漢字を使いますか?」

と聞かれた場合、弘の部分の説明の仕方としては、

・A「ぐは、弓へんにカタカナのムを合せた字です。」
・A「ぐは、弘法大師の弘です。」

などが挙げられます。

いくつかパターンを持っておくと、確実に相手に伝わりますよ!

「弘」を使った名前の有名人・芸能人

天野 弘愛さん
伊藤 弘美さん
稲田 弘子さん
上杉 弘美さん
大塚 千弘さん
小倉 弘子さん
北川 弘美さん
木場 弘子さん
萩原 弘子さん
橋本 弘子さん
松井 弘恵さん
村地 弘美さん
山口 弘美さん

「弘」を使った名付け候補

スポンサードリンク


亜弘李(あぐり)
志弘(しひろ)
千弘(ちひろ)
弘絵(ひろえ)
弘香(ひろか)
弘瑚(ひろこ)
弘奈(ひろな)
弘峯(ひろね)
弘美美(ひろみ)
弘夢(ひろむ)
弘女(ひろめ)
茉弘(まひろ)
弘希(みつき)
美弘(みひろ)
沙菜弘(さなお)
弘呂那(ひろな)

まとめ

心の広さや器の大きさを意味する「弘」という漢字をご紹介しました。

お子さまの名付けの参考にしていただけるとうれしいです。