子供のお仕事体験!キッザニア東京10の魅力とアクセスや駐車場&割引クーポンまとめ

スポンサードリンク

お子様達が本格的なお仕事体験が出来る施設として、大注目のキッザニア東京。

キッザニア東京では一体どんな体験ができるのでしょうか。ごっこ遊びの枠に収まらない本格的お仕事体験とはどのようなものなのでしょうか。

アクセス方法や料金体制なども含めてキッザニア東京について特集してみます。

目次

キッザニア東京10の魅力

キッザニア東京は、お仕事体験がテーマの室内アトラクション施設です。様々なお仕事を本格的に体験する中で、お子様達の成長を実感することができますよ。

楽しく本格的なお仕事が体験できる

キッザニア東京最大の魅力は、単なる遊び場ではなく本格的なお仕事体験をすることが出来るという点です。

体験できるお仕事は、いわゆる『ごっこ遊び』のようなものではなく、もっと本格的です。
お子様が楽しめることを前提に、お仕事の難しさなども体験することができます。

100種類以上のお仕事とサービス

キッザニア東京では100種類以上のお仕事とサービスが体験できます。とても1日で回りきれるものではなく、何回訪れても楽しい空間です。

お子様が興味のあるお仕事はもちろん、興味が無かったお仕事にも面白さがあり、苦労があると知ることができます。

たとえば上の写真は鉛筆工場のスタッフ体験。正直なところ、鉛筆工場で働きたいと思っているお子様は少ないでしょう。それどころか、鉛筆工場という職場があるということ自体、キッザニア東京で初めて意識するかもしれません。

普段、自分たちが何気なく使っている鉛筆の芯が、実は釜で焼き固められた物だと、どれだけのお子様がご存知でしょうか。

しかし、実際に鉛筆の芯を作り、箱詰め作業をしてみると、鉛筆工場のお仕事の楽しさや難しさをお子様達は学ぶことができます。

これは一例ですが、自分たちの身近な道具が様々な仕事の結果として手元にやってくるのだと実感できる場所。それがキッザニア東京です。

お仕事体験は実際のメーカーが監修

キッザニア東京のお仕事体験は、実際の起業・メーカーが監修しています。

たとえば、鉛筆工場であれば『三菱鉛筆』が全面的にバックアップ。だから、本当の工場と同じように鉛筆を作る体験ができるのです。

同じように、ハンバーガーショップはモスバーガーが監修しています。他にも、ガスエンジニアは東京ガスが、お仕事相談所はリクルートキャリアが、石けん工場は牛乳石鹸が……とほとんどのお仕事を、本職のメーカーが監修し、指導しているのです。

だから、キッザニア東京のお仕事体験は『お仕事ごっこ』ではなく、本物の体験といえます。

お仕事体験で作ったものを食べれる、持ち帰れる

お仕事で作ったものは食べたり持ち帰ったりできます。

ピザショップで作ったピザはその場で食べることができます。是非お母さんもお子様が作ったピザを食べてみてください。

ピザショップはPIZZA-LAが全面監修。好きな具材を乗せて、美味しいピザを焼き上げましょう。

また、ベーカリーで作ったパンはおうちに持って帰ることもできます。

こちらは株式会社ドンクが全面監修。翌日の朝ご飯はお子様が作ったパンなんていうのもいいですね。

スーパーバイザーの指導で大人になったら必要な礼儀作法も学べる

スポンサードリンク


全てのお仕事には、大人のスーパーバイザーが付き添います。

スーパーバイザーはお仕事の専門家。お子様を見守るだけでなく、時にはちゃんと注意もします。

デパートの店員体験で、もしもお客様に失礼な接客をすればその場でちゃんと指導してくれるのです。お仕事は楽しいだけじゃないということも、お子様達はちゃんと認識していきます。

お仕事をすると専用のお給料、キッゾがもらえる

キッザニア東京でお仕事をすると、『キッゾ』がもらえます。キッゾはキッザニア東京内で使える専門の通過のような物で、銀行に預けて貯めたりできるなど、本格的です。

もちろん、キッゾを使ってキッザニア東京をさらに楽しむこともできます。

キッゾを使ってさらに楽しめる

お仕事体験で入手したキッゾを使えば、キッザニア東京はさらに楽しくなります。今度はお仕事を体験するのではなく、サービスを受けてみましょう。

観光バスに乗ってキッザニア東京内を楽しみます。もちろん、案内してくれるのはお仕事体験中の別のお子様。

キッゾはまさにキッザニア東京内での疑似通貨であり、サービスを提供してお金をもらい、お金を払ってサービスを受けるという、経済の基本的な仕組みをお子様達は自然と理解していきます。

英語を使ったアクティビティで語学学習もできる

キッザニア東京のアクティビティには英語を使った物もあります。お仕事を完遂するために、一生懸命英語を学んで、お客様対応をするうちに、英語に対する抵抗心が減っていきます。

お子様の成長を客観的に見守ることができる

キッザニア東京のお仕事体験には、基本的にご両親は付き添いません。お子様だけでお仕事を体験してもらいます。

お母さんお父さんは、そこで頑張るお子様を見守ってください。もしかするとお子様は失敗するかもしれません。あるいは大成功するかもしれません。

失敗も成功もお子様の成長過程でとても重要なものです。お仕事体験が終わって『できたよ~』と戻ってきたお子様を、是非褒めてあげてください。お仕事体験をするたびに、お子様は少しずつ大きくなっていきます。

お子様の将来の夢が見つかるかも!?

キッザニア東京のお仕事体験は本格的です。お子様が、あるいは場合によってはご両親も知らなかった職業を知ることもあるでしょう。

もしかすると、その中にはお子様にとっての天職があるかもしれません。大人になったら、こんな仕事をしてみたいとお子様が心から思うようなお仕事と出会えたら素敵ですね。

キッザニア東京で人気のお仕事体験特集

キッザニア東京には様々なお仕事体験があります。その全てを紹介するのは難しいほどに数が多いのですが、今回は中でもお子様に人気だったり、是非体験して欲しいなと思うお仕事を特集してみます。

劇場でマジックショーやライブを披露しよう

まずご紹介するのは劇場でマジックショーやライブを披露する体験です。

現実問題としてお子様が将来マジシャンや芸能人になる可能性は低いかもしれません。ですが、舞台の上に立って発表するのはお子様にとって勇気が必要です。

口下手だったり、引っ込み思案だったりするお子様こそ、劇場で様々なショーを演じてほしいですね。それまでにはなかった新しい自分を発見できるかもしれませんよ。

劇場は松竹芸能を始めとした企業が監修しています。

飛行機でパイロット&キャビンアテンダント体験

スポンサードリンク


飛行機のキャビンアテンダントやパイロット体験をすることもできます。


お母さんお父さんはお客様として飛行機に搭乗してください。お子様が一生懸命ご案内してくれます。

お仕事を一生懸命頑張るお子様の姿に、お母さんお父さんも感動されることでしょう。

飛行機は全日本空輸(ANA)が監修しています。

ハンバーガーショップのハンバーガーを作ろう

お子様が高校生、大学生になったとき、ハンバーガーショップでアルバイトをすることもあるでしょう。キッザニア東京では一足早く、ハンバーガーショップでハンバーガー作り体験をすることもできます。

作るだけでなく、食べ物を売るお店で大切な衛生管理や身だしなみなどもしっかりと学ぶことができます。

もちろん、材料は本物。お店で使っている物と同じです。できあがったハンバーガーは自分で味見することもできます。

ハンバーガー体験はモスバーガーが監修しています。

裁判所で、裁判官、検事、弁護士、裁判員体験をしよう

スポンサードリンク


キッザニア東京では模擬裁判を体験することもできます。

裁判官や検察官、弁護士といったお仕事を体験するのも貴重な経験ですが、注目したいのは栽培員体験ですね。

2009年に裁判員制度が施行されてからすでに10年近く経過していますが、日本ではどうしても裁判という物が身近にありません。将来、裁判員選定の通知が来てから慌てることがないよう、キッザニア東京で模擬裁判を体験しておきましょう。

また、裁判員としてだけでなく、民事事件などで裁判所に呼ばれたときに慌てないようにするためにも、裁判とはどのような物か体験しておくのも悪くないでしょう。

もちろん、弁護士や検察官など法律を専門的に扱うお仕事を体験するのもお子様にとって、大切な経験になるでしょう。

歯医者さんで、歯科医師や歯科衛生士体験

キッザニア東京では歯科医の体験もできます。

お仕事体験と同時に、虫歯予防学習の場でもあります。


歯磨きの大切さや歯のお手入れの仕方を学んで、虫歯や歯周病にそなえることができます。

デパートで本格的な接客サービス体験

キッザニア東京内のデパートで本格的な接客サービスを体験することができます。

専門スタッフから、正しいお辞儀の仕方も学びましょう。

日本の接客業は笑顔と丁寧さがとても大切です。

やってくるお客様はお仕事体験でキッゾを得たお子様達。壮大なお買い物ごっこともいえますが、お子様達はとても真剣です。

キッゾを使って楽しめるのはこんなこと

スポンサードリンク


キッザニア東京ではお仕事を頑張ると専用の通貨、キッゾがもらえます。キッゾを使えばアトラクションを楽しむことができます。

お仕事をして、対価を得て、それを使うという、経済の循環の基礎をお子様達が自然と学習できる環境です。

ここではキッゾを使って楽しめることの一部をご紹介します。

運転免許所でドライビングシミュレータ。免許を取ったらレンタカーに乗ろう

キッザニア東京のレンタカーを借りるための運転免許を入手するには、キッゾを払ってシュミレーターで訓練を受ける必要があります。

お仕事をして、お金を出して運転免許を取得して、初めて車に乗ることがでるという社会の仕組みを、お子様達に教えてくれます。

合格すれば運転免許も発行され、レンタカーに乗ることができるように鳴ります。

途中のガソリンスタンドでは給油をしてもらうことができます。

もちろん、ガソリンスタンドの店員も、お仕事体験の子ども達です。

オリジナルの絵の具セットを作ろう

25色の絵の具から5つ選んでオリジナルの絵の具セットを作ることができます。

絵の具セット作りは、学校用品でもおなじみの株式会社サクラクレパスが監修しています。

ソフトクリームを作って食べよう

スポンサードリンク


キッゾがあれば、ソフトクリームを作って食べることができます。

フレーバーやトッピングを選ぶこともできますし、自分でソフトクリームを作るのも楽しいですね。

デパートでお買い物をしよう

キッザニア東京内のデパートでは店員体験をするだけでなく、お客様としてキッゾを使ってお買い物することもできます。

お仕事をしてお金を稼ぐ場所は、同時にお客様がお金を使って物を買う場所だということを、子ども達に実感させることができます。

もちろん、買った物は本当にお持ち帰りいただけます。

キッザニア東京へのアクセス方法

キッザニア東京は、ららぽーと豊洲ノースポート3階にあります。

主なアクセス方法は東京メトロ有楽町線になります。他にゆりかもめも使用できます。

電車でのアクセス

東京メトロ有楽町線:『豊洲駅』徒歩8分
ゆりかもめ:『豊洲駅』徒歩9分

※有楽町線は東武東上線、西武池袋線と直通運転をしています。

主要駅からのアクセス方法

主要駅からのアクセス方法は以下の図をご参照ください。

※なお、新橋駅から豊洲駅までゆりかもめを使用するのは現実的ではありません。山手線で有楽町駅にでて有楽町線に乗る方が早いです。

駐車場情報

お車でららぽーと豊洲に来館される場合、首都高速10号線豊洲出口より約1キロになります。

駐車台数はららぽーと豊洲全体を合わせて2,200台あります。キッザニア東京をご利用の場合、最大5時間無料で駐車できます。

キッザニア東京の料金まとめ

ここで、気になるキッザニア東京の料金についてまとめておきます。

第1部、第2部の完全入れ替え制

まず、抑えておきたい点として、キッザニア東京は第1部と第2部に分かれた完全入れ替え制だということです。第1部は9:00~15:00、第2部は16:00~21:00になります。入場は営業の30分前から可能です。

キッザニア東京を利用する時は、事前予約を推奨します。当日券もあるのですが枚数に限りがあり、早い者勝ちになってしまいます。せっかくららぽーと豊洲まで行ったのに、キッザニア東京に入場できなかったなんていうことがないようにしましょう。

通常料金

スポンサードリンク


通常料金は以下の通りです。なお、キッザニア東京の対象年齢は3歳~中学生までです。2歳未満のお子様はご利用になれません。お兄ちゃんやお姉ちゃんが利用する場合、入場することはできます。

平日

平日の基本料金は以下の通りです。

第1部 第2部
園児(3歳~) 3,550円 2,950円
小学生 3,950円 3,250円
中学生 4,050円 3,350円
大人(16歳~) 1,950円 1,950円
シニア(60歳~) 950円 950円
障がいのある園児 1,770円 1,470円
障がいのある小学生 1,970円 1,620円
障がいのある中学生 2,020円 1,670円
介助者 970円 970円
シニア介助者 470円 470円

※水曜日はEnglish Wednesday!です。40以上のお仕事体験やアクティビティを英語で楽しむ日になっています。英語学習をされたい方は水曜日が狙い目かもしれません。

休日

休日の基本料金は以下の通りです。

第1部 第2部
園児(3歳~) 4,200円 3,250円
小学生 4,700円 3,550円
中学生 4,800円 3,650円
大人(16歳~) 1,950円 1,950円
シニア(60歳~) 950円 950円
障がいのある園児 2,100円 1,620円
障がいのある小学生 2,350円 1,770円
障がいのある中学生 2,400円 1,820円
介助者 970円 970円
シニア介助者 470円 470円

夏休み

夏休み中の基本料金は以下の通りです。

第1部 第2部
園児(3歳~) 5,100円 3,900円
小学生 5,700円 4,250円
中学生 5,800円 4,350円
大人(16歳~) 2,050円 1,950円
シニア(60歳~) 950円 950円
障がいのある園児 2,550円 1,950円
障がいのある小学生 2,850円 2,120円
障がいのある中学生 2,900円 2,170円
介助者 1,020円 970円
シニア介助者 470円 470円

その他のチケット

通常チケットの他に『プレミアムプログラム』、『園児限定プログラム』、『スターフレックスパス』、『ONE TWO PLUS』、『KidZ 1DAY PROGRAM』などの特殊なチケットがあります。

詳細は公式ページの料金案内をご参照ください。

キッザニア東京の割引クーポンはないの?

キッザニア東京をさらにお得に利用するための割引クーポンがあればいいのになと思って、ネット上を探してみたのですが残念ながら誰もが使えるクーポンは見当たりませんね。

それでも少しでもお得にキッザニア東京を楽しむためのテクニックをお知らせ致します。

第2部を利用するなら、4ヶ月以上前にアドバンスチケットを予約するとお得

第2部に限るのですが、4ヶ月以上前に予約すると少しだけ値段が安くなるアドバンスチケットがオススメです。

平日第2部 休日第2部 H.S第2部
園児(3歳~) 2,360円 2,600円 3,120円
小学生 2,600円 2,840円 3,400円
中学生 2,680円 2,920円 3,480円
大人(16歳~) 1,560円 1,560円 1,560円
シニア(60歳~) 760円 760円 760円
障がいのある園児 1,170円 1,290円 1,560円
障がいのある小学生 1,290円 1,410円 1,690円
障がいのある中学生 1,330円 1,450円 1,730円
介助者 770円 770円 770円
シニア介助者 370円 370円 370円

※H.Sとはホリデーシーズン(長期休暇シーズン)のことです。

もし、4ヶ月前に予定を決められるのであれば、アドバンスチケットをご購入なさるとよいでしょう。

学校や幼稚園などに招待券がおくられてくることも!?

スポンサードリンク


キッザニア東京から学校や幼稚園などに割引招待券が贈られてくることがあるらしいです。どういう基準でいつ送られてくるのか分からない点がネックですが、もしももらえたときはラッキーですね。

キッザニア東京の口コミ

ここで、キッザニア東京に行った方の口コミを見てみましょう。

かなり本格的です。小学生の娘にぴったりっ!!

小学2年生の娘を連れて行きました。あくまでも遊技場だろうと思っていたのですが、お仕事体験はかなり本格的です。

本格的なお仕事体験だからこそ、娘はとても楽しそう!! 娘だけでなく、周囲の子ども達を見てもみんな目を輝かせていました。

かなり良い施設だと思います。

色々な職業を体験できます!

子どもに色々な職業を体験させることができます。モデルのような華やかな職業から、鉛筆工場まで、善くぞこんなに揃えたなと思います。

職業のほとんどが、プロの会社の監修を受けているらしく、とっても本格的です。ただの遊園地とは違いますね。

とても1日で全部体験するのは無理ですから、また連れて行きたいです。

誕生日のたびに子どもの成長を実感しています

毎年、息子の誕生日にキッザニア東京に連れて行っています。つまり、1年に1回なのですが、そのたびに息子の成長を実感できます。

去年はまったく興味がなかったお仕事に興味津々だったり、小さな頃は気がつかなかったことに気がつくようになったり。

子どもの成長を実感できる施設だと思います。

わざわざ東京まで出向いたかいがありました

キッザニア東京の噂を聞いて、東京まで子どもと一緒に行きました。東京はともかく、豊洲駅に行くのは初めてだったのですが、そのかいはありましたね。

楽しく学習できるとても素晴らしい施設です。おしむべくは我が県にはこんな施設がないことでしょうか。我が家から豊洲までは日帰りするだけでも大変なので、なかなか2度目の訪問はできそうもありません。

まとめ

たんなる屋内遊技場ではなく、お子様に本格的な職業体験をさせることができるキッザニア東京。お子様の成長を実感できるという声も多く、他の遊技場とは一線を画するようです。

お子様に様々な体験をさせてみたいと思っている方々は、是非とも豊洲のキッザニア東京を訪れてみてください。お子様の新たな側面を見つけることができるかもしれませんよ。