公園内で安全に川遊びできちゃう!「清水坂公園」に子連れで遊びに行ってきたよ♪

スポンサードリンク

夏場の公園と言えばじゃぶじゃぶ池で水遊びですよね!

今回は都内で年長さんの男の子を育てている私のイチ押し水遊びスポットである「清水坂公園」の魅力をたっぷりご紹介します♪

息子は1歳後半の夏から毎年通っているので今年でもう4年目。

これまで10回以上訪れている超お気に入りの公園です。

駅から徒歩で行けるとは思えない充実した遊びができますよ!

清水坂公園ってどこにあるの?

清水坂公園は東京都北区にあります。

最寄り駅は
・京浜東北線 【東十条駅】
・埼京線 【十条駅】
・宇都宮線、高崎線、湘南新宿ライン、京浜東北線、埼京線 【赤羽駅】

この3つの駅から徒歩でアクセスできる距離です。

所要時間はそれぞれ下記の通り。
【東十条駅】から徒歩10分
【十条駅】から徒歩15分
【赤羽駅】から徒歩13分

電動自転車で来ている人が多いですが、電車でもアクセスできるのはありがたいですね。

都心の公園の中では比較的通いやすい位置だと思います。

子連れに徒歩10分はそこそこ大変かもしれないですが、小さな子はベビーカーに乗せてのんびり歩けばそんなに苦じゃないですよ。

他にはない遊びができるので、ぜひ区外や埼玉県の方も足を運んでほしいです♪

最強水遊びスポット


清水坂公園の最大の魅力は「水遊び」です。

よくある噴水やじゃぶじゃぶ池とは一味違います!

傾斜を利用して公園内はまるで渓流のように川が流れているのです。

公園の地形を生かして造られた流れは、山間の渓流をイメージしています。全長150メートル、高低差10メートル、7ヶ所の出口からは毎分5トンの水(減菌処理水)を放流しています。

引用:北区ホームページ 清水坂公園 主な施設のご案内

ホームページを確認してちょっとびっくり。

150メートル以上に大きいと思ってました!実物は圧巻ですよ。

上流から一番下の池に流れるまでに滝のようになっている部分があり子どもに大人気です。

幼児~小学生は果敢に滝登りしています!

また、途中でいくつか小さな池もあってまるで温泉のように浸かる子も(笑)

川の流れは全然早くないので安全です♪

足元がおぼつかない小さなお子さんは上流の木陰になっているところがおすすめです。

浅いところをちゃぷちゃぷお散歩させてあげてくださいね。

水が降ってくるトンネルがあって面白いですよ。

下の方の池は幼児の腰くらいの深さがあるので小学校低学年くらいまでは十分楽しめそうですね。

清水坂公園の川遊びを覚えちゃうと、近場の噴水やちいさなじゃぶじゃぶ池じゃ物足りなくなってしまうほど楽しいですよ!

水遊びの後は身体を流せる水道もしっかりあります!

水遊び以外にも楽しい遊び場がたくさん!

夏場は特に“水遊びをするために行く公園”と考えがちですが、清水坂公園の魅力は川遊びだけじゃないんです!

一年中いつ行っても楽しめる魅力的な遊び場をご紹介します。

広い芝生広場がある!


都内の公園って基本的にこぢんまりしていますよね。

清水坂公園は広い芝生広場があり、家族でのびのび遊べますよ。

お正月なんかは凧あげしている家族を見かけます。

日差しがそれほど強くない午前中や夕方は、芝生広場で走り回るのも良さそうです。

公園内全体が坂になっているので、芝生広場にも丘のように高い部分があります。

ここから駆け下りたり、転がり下りたりするだけで大はしゃきの子どもたち!

みんな思い思いの遊びにふけっています!

巨大ローラー滑り台

清水坂公園といえば、川と同じくらい有名なローラー滑り台があります。

こちらも傾斜を利用して作られているので滑るためには登らないといけない…!

もういっかい!

もういっかい!

繰り返されるもう一回コールに付き添いの大人はタジタジです。。

滑り台を滑るために上る階段の途中に遊具があります!

子どもがここに入ってくれたらラッキー!

ママ・パパが息を整えるタイムです(笑)

この滑り台、大人が滑るとあまりスピードが出ないので手で漕いで進むことになりますが、子どもはけっこうシューっと滑っていきます!

フィニッシュで尻もちつかないように気を付けてくださいね。

お尻が汚れる&痛くなるので着ていく服は公園スタイルにしましょう。

あと!滑る時に靴が擦れすぎると摩擦で靴底がガッツリ減りますのでご注意ください…!

遊歩道でお散歩も気持ちいいよ

スポンサードリンク



清水坂公園には植物も豊富にあります。

清水坂公園は、北区を南北に走る武蔵野台地の崖地を利用した立体的で変化に富んだ公園です。山間の渓流をイメージして作られた流れやおよそ68種360本の樹木が植えられています。

引用:北区ホームページ 清水坂公園はどんなところ?

樹木の数はなんと360本!

上流の方は木陰になっていてウッドデッキ状の遊歩道が通っています。

川のせせらぎや子どもたちのはしゃぐ声を聴きながらするお散歩は、素敵な夏の時間という感じがしますね。

いろんな葉っぱや虫、鳥も見られるので、一通り水遊びした後はのんびりお散歩するのも気持ちよさそうです。

冷房の効いた室内施設も♪

清水坂公園には「自然ふれあい情報館」という施設もあります。

北区で見られる昆虫や魚などを飼育しているので生き物好きな子は夢中になるでしょう。

魚釣りゲームができるおもちゃや絵本、スタンプなどがあって小休憩がてら覗いてみてください。

冷房が効いているので、まだ小さい下の子は疲れないようにちょこちょこ連れてきてあげると良いかもしれないですね。

館内へは靴を脱いで入るのですが、靴箱があるわけではないので入り口付近に並べます。

利用者が多いとごちゃごちゃになっているので、靴の取違いには気を付けてくださいね!

サッカーや野球ができる壁当てゾーンも

坂の下の赤羽駅側には芝生広場とは別に開けた場所があり、大きな壁があります。

ここには野球・サッカー・テニスなどの壁当てをしている子がちらほら。

我が家もいつもここでキャッチボールをします。

人が少ないので静かで良いですよ!

公園から電車が見える!

子どもって乗り物が好きですよね。

清水坂公園のすぐそばを埼京線の線路が走っているので、たびたび電車を見ることができます。

小さな男の子が埼京線に向かって手を振っている姿はとても可愛いです(*^-^*)

鉄道大好きっ子も飽きずに遊べますね。

電車で行くなら埼京線十条駅がおすすめ


もし電車で訪れる予定であれば、埼京線の十条駅からがおすすめです。

3つの駅の中で一番遠いじゃん?!って思うかもしれませんが、十条駅から「十条銀座商店街」を真っすぐ通ってくることができるので道中も楽しく過ごせるのです。

十条銀座商店街は惣菜天国と呼ばれる有名な商店街。

だいたい10時ごろからお店が開くので、お昼ご飯を購入しながら歩いても楽しそうですね!

食べ歩きもできるので、お子さんも飽きずに歩いてくれるでしょう。

商店街を抜けて環七を超えたらあとは坂を下るだけ。あっという間です!

環七を渡ってすぐのファミリーマートが私の知る限り一番公園から近いコンビニです!

一度公園についてしまうとコンビニまでは上り坂なので、必要なものはここで揃えていきましょう。

普通のコンビニよりも公園で遊べそうな玩具が充実しているので、お子さんの「これ買ってコール」に注意です(笑)

清水坂公園をより楽しめる3つのアイテム

手ぶらでフラッと立ち寄っても十分楽しめる清水坂公園ですが、いろいろと準備をして行くとより充実した一日を過ごすことができます。

帽子や水筒など公園のおともとして定番なアイテムはもちろんですが、その他でのおすすめアイテムは以下の3つです。

①着替え・タオル
②テント
③水遊びグッズ

それぞれご紹介します。

①着替え・タオル


引用:amazon

夏に清水坂公園に行って水遊びをしないなんてことは無いでしょう!

行きは水着にTシャツを着ていくくらいの気合いで良いと思います(着替えの手間も省けます)

行きに水着を着ていくと帰りのパンツを忘れがちなのでご注意ください(笑)

水着でビショビショになるということはタオルも必須ですね。

一番下の大きな池の近くに水道があります。

幼児なら頭から浴びられる程度の高さの蛇口もあるので、シャワー代わりにできますよ。

清水坂公園には更衣室は無いですから、その場で着替えることになります。

小学校のプールの着替えなんかで使う巻き巻きタオル(ラップタオル)があると安心です。

②テント

スポンサードリンク



引用:amazon

テントと言っても山岳用のしっかりしたものでなく、日よけになる簡易的なポップアップテントのことです。

下の子やママやパパのお昼寝、お昼ご飯、子どもの着替えやおむつ替えで目隠しにもできて非常に重宝します!

清水坂公園は見通しが良いので、子どもが遊ぶ場所の近くにテントを張れば日陰からのんびり見守ることができます。

③水遊びグッズ

なくても子どもは大はしゃぎしますが、水遊びグッズがあれば楽しさ倍増です。

中には浮き輪でプカプカ浮いている子も!

水鉄砲が人気ですが、ただの風呂桶やバケツとかでも遊びの幅は広がります。

兄弟やお友達と行くときは、水鉄砲は必ず人数分用意してあげてくださいね。

バトルなので、交代制だとケンカになります…!


引用:amazon

おすすめは持ち手を引くと水がたまって押すと出てくる簡易なつくりのタイプ。

タンクに水を汲むよりも簡単で素早く戦えます!(笑)

100円ショップにも置いてあるので探してみてくださいね★

また、清水坂公園の水場はでこぼこの石畳でできていて裸足だと痛いと感じる子もいます。

そんなときは脱げにくいサンダルやウォーターシューズを履けば問題ないでしょう。

清水坂公園で遊ぶ際に気を付けること

スポンサードリンク



楽しい清水坂公園ですが、気を付けてほしいこともあります。

また、あらかじめ知っていると損せずに済む豆知識も併せてご紹介します♪

子どもから目を離しちゃダメ

あたりまえのことですが、幼児から目を離してはいけません。

ヨチヨチ歩きの子はもちろん手をつないでる親御さんがほとんどですが、幼児になると何かあったら呼んで~と放っておく方もいらっしゃるんです…!

幼児は手をつなぐ必要はなくとも目は離しちゃダメですよ!

私の息子が4歳のとき、池で泳いで遊んでいる息子にのしかかって水の中に沈めようとしてくる子がいました。

息子と同じ4歳前後の幼児です。

その子の保護者は近くに見当たらず…。

放っておいたら息子は溺れていたでしょう。

近くで見ていた私が何度も止めてやめるように言っても何度も繰り返すので、わたしと息子が移動しました。。

人に迷惑をかけたり、危険なことに巻き込まれないように自分の子どもは自分でちゃんと見守っていましょう。

清水坂公園は比較的見通しの良い公園なので、よほど離れない限り子どもの位置を目視しやすいです!

どこに出かけても当てはまることですが、放置はダメ!ですね。

自転車を止める位置に注意

清水坂公園は余地の傾斜を利用してつくられた公園なので、公園内でかなりの高低差があります。

自転車って下りは楽だけど登りはきついですよね。

公園の上側と下側に自転車がたくさん並んで置いてある場所があります。

私はいつも坂の上側から行くのですが、止める位置はいつも下に降りたところです。

はじめて行ったときに上側にとめられた自転車を見てそこに置いてしまったことがあり、自転車に積んだ荷物の持ち運びに苦労しました。

子どもがどのへんで遊ぶかもポイントですね。

ご自身の過ごし方を踏まえて駐輪場所を決めましょう。

駐車場は無いけど近くにコインパーキングはある

清水坂公園には車で来る方もいらっしゃいますよね。

残念ながら公園内に駐車場はありません。

が、周辺に小さなコインパーキングがいくつかあるので車で遊びに来ることは可能です。

お子さんとママを降ろしてから駐車しに行けば楽ちんですね♪

コインパーキングは満車になってしまうこともたびたびありますから、車で来る際は朝イチに訪れた方が安心かもしれません。

トイレは2個所

公園内にはトイレが2か所あります。

自然ふれあい情報館の脇にひとつ、芝生広場の方にひとつです。

自然ふれあい情報館脇のトイレはスロープで入れるバリアフリー仕様で車いすでの利用もできます。

ベビーシートもあるのでオムツのお子さんも気軽に遊びに連れて来られますね。

立派なトイレが2つあるのでトイレに並ぶ経験は今までないですが、もしものときにはもう一つトイレがあります。

上流の方に登って公園敷地内をでてすぐのところです!

下までくだると間に合わない!という場合にはこちらもご利用ください!(笑)

シートは日陰に

公園内にベンチはいくつかありますが、シートやテントを張って休憩場所を確保している家族がたくさんいます。

迷子になるほど広い公園ではないですが、もしものときの集合場所としても安心ですよね。

シートで場所をとる場合は日陰をゲットできるよう頑張ってください…!

一日いると日陰の位置も動きますから臨機応変に対応したいところですが、水場側に沿うように樹木が植えられているので川から通路を超えたところが良さそうです。

見通しが良いのでシートから川遊びするお子さんを覗くこともできますよ。

虫よけと日焼け止めは必須です

水と緑が溢れる場所に虫はつきものです…!

虫よけ対策はしっかりしていきましょう。

水遊びをしているときは肌の露出が多いので要注意です。

スプレーやシールは水に濡れると取れやすいので、腕につけるリングなんかが良いかもしれないですね!

水遊びしている子どもよりもそれを見ている大人の方が蚊に狙われやすいので、スプレーでしっかり対策しましょう。

我が家はテントにベープを常備して対策しています。

また、日焼け対策もしっかりしましょう!

清水坂公園の川は木陰もそこそこありますが、大きな池のところや芝生広場は直射日光浴びまくりです!

水泳帽ではなくつばのある帽子を被らせるようにしましょう。

ラッシュガードを着せれば虫からも日焼けからも子どもの肌を守れますよ。

まとめ


清水坂公園の魅力、伝わりましたか?

我が家では水遊びと言えば清水坂公園一択!というほどお気に入りの公園です。

川に連れて行くのは大掛かりだけど、清水坂公園ならふら~っと出かけられます。

気軽に川遊びを楽しめる場所ってなかなかないので皆さんもぜひ遊びに行ってみてくださいね!

清水坂公園 施設概要

施設名:清水坂公園

郵便番号:114-0031
所在地:東京都北区十条仲原4-2-1
電話番号:03-3908-9275

お問い合わせ
所属課室:土木部道路公園課公園河川係
東京都北区王子本町1-15-22 北区役所第一庁舎3階16番
電話番号:03-3908-9275

公式ホームページ:https://www.city.kita.tokyo.jp/d-douro/bunka/koenichiran/shimizuzaka.html

水遊び情報
運転時間:午前10時から午後4時まで

〔土日祝日のみ運転〕
5月3日(木曜)~7月8日(日曜)

〔毎日運転〕
7月14日(土曜)~9月24日(月曜)

〔清掃日〕
第2・4水曜

注意事項
みなさんが安全に楽しく遊ぶことができるよう、利用の際は次の注意事項を守ってください。

・石やビンなどを流れの中に入れないでください。
・子どもには大人が付き添ってください。
・おむつを使用しての利用はできません。乳幼児水遊び用パンツ着用での利用もできません。
・犬などのペットを流れの中に入れないでください。
・遊んだあとは、水道水で手足を洗い、うがいなどをしてください。
・施設の周りで盗撮被害のおそれがあります。子どもの着替えなどは注意してください。

引用:北区ホームページ 水遊びができる公園