妊娠初期におならが止まらない!よく出る!臭い原因と3つの対処法

スポンサードリンク

おならは生理現象ですので、我慢せずに出すことがなによりです。

しかしながら、周辺に人がいるとおならは出しにくいので、できることなら減らしたいですよね。

妊娠中におならがよく出るという人は少なくありません。

積極的に腸内環境を正常化し便秘を治すことによって、おならを減らして臭いの改善ができるでしょう。

ここでは、おならが出る、臭くなる原因や対処法をご紹介していきます。

妊娠初期のおならが止まらない!

妊娠すると、hCGなど非妊娠時には起こらなかったホルモンが分泌されます。

このホルモンが起因となって、腸の働きが鈍くなったり、活発に働きすぎたりすることがあります。

その結果、おならが簡単に出てしまうのです。

周囲の人に気を使って、おならを無理して辛抱しないように気をつけましょう。

おならを我慢する事は一般的でもNGとされているのに、それが妊婦であるならより一層NGです。

おならは辛抱しても良い事は1つもないので、無理せず体に優しい生活をしていきたいですね。

妊娠初期のおならが止まらない原因は?

では、なぜ妊娠中におならが頻繁に出るのでしょうか。

原因は以下の3つが考えられます。

1.便秘

妊娠中は体中の水分が赤ちゃんに送られている事もあって、便が固まって便秘気味になりがち。

腸内に便が残留すると、発酵しておなら(ガス)がたくさん現れます。

2.女性ホルモンバランスの変動

妊娠すると多量の女性ホルモンが分泌して、お腹の赤ちゃんを保護する身体へとなっていきます。

また、赤ちゃんに栄養素を届けるために、ママの身体は栄養素を溜めて、消化器官の働きを抑えるようになります。

このことにより、腸の働きが弱まってガスも停滞し易くなっていくのです。

3.偏った食生活

つわり中など、あまりバランスの取れないものだけ食べている内に、腸内環境が活発でなくなります。

簡単に食べられるという理由から冷えた物だけを食べている内に、血液循環が悪化して、腸の働きが悪くなることも。

消化不良になると、ガスが蓄積しやすい環境条件が生まれてしまうので、食生活にも気を遣う必要がありますね。

妊娠初期のおならが臭くなるのは便秘のせい?

自分のおならが臭すぎる…。これって大丈夫?と不安になる妊婦さんがいます。

妊娠初期におならが臭いと自覚する方が増えるのは、便秘によるものです。

便が腸内に残れば残るほど発酵が進行してしまい臭いが強くなりますから、便秘気味の方はおならが臭くなっていくのです。

身体が栄養成分を溜めていく為にすぐ便秘になってしまい、妊娠前には便秘が起きなかった方も、妊娠をきっかけとして便秘が引き起こされる事は多々あります。

妊娠前と変わらない暮らしをしていると便秘を起こし易いですから、妊娠中はきっちりと便秘を改善、解消していきましょうね。

必要であれば産婦人科で便秘薬を処方してもらいましょう。

関連記事⇒妊娠して便秘から快便になった!妊娠中の変化の原因と6つの注意点

妊娠初期のおならが止まらない…。おならを減らす3つの対処法

最後に、おならを減らすための対処法を4つご紹介します。

ぜひ参考にしてくださいね。

1.運動をする

スポンサードリンク


運動をすると腸の活動が盛んになります。

お腹に蓄積しているガスは、汗を流すことによって排出を増進させることが可能なため、ガスが溜まっているなと思ったら運動をしてみましょう。

ただし、切迫流産などで安静指示が出ている人は運動を控えましょう。

2.便秘解消のためトイレを習慣化する

朝早くゆっくりとお手洗いに行く時間をもちましょう。

便秘だから出ない、とすぐに諦めないようにして下さいね。

スムーズな排便にならなくても一定の時間帯にお手洗いに行く事で、いつの間にか便が出やすくなる事も。

腸内環境を正常化し便秘を解消するというのは、妊婦さんの身体の為には欠かせません。

おならや便秘でお悩みの妊婦さんは、ライフスタイルから見直してみてはいかがでしょうか。

どうしても便秘が深刻な状態であれば、医療機関で便を柔らかくする薬などを処方してもらえますので、一度、産婦人科へ受診してみてくださいね。

3.食生活の改善

おならの原因でもある便秘を改善するためには、食生活を見直すことが何よりも大切です。

特に積極的にとりたいのは、食物繊維です。

中でも、便そのものを柔らかくする水溶性食物繊維がおすすめ。豆類・穀物・野菜・果物・海藻類に多く入っています。

水溶性食物繊維は、水分を摂り入れて膨張することで、腸のぜん動運動を推進する活動をしており、同じ食物繊維でも効能が全く異なる事がうかがえますよね。

一方、不水溶性食物繊維をたくさん摂り入れると、以前にも増して便秘を深刻化させてしまう事があります。

しかし水溶性植物繊維のみでもバランスが悪く、下痢になりやすくなってしまう事がありますから、配分バランスを考えて体に取り入れるよう意識しましょうね。

腸内環境を整えるために善玉菌を増殖させることを願うなら、悪玉菌の誘惑物と考えられる食べ物を避けるほうが良いでしょう。

肉類や油分をたくさん混ぜ込んだ料理は、悪玉菌を善玉菌より活性化させてしまう原因となります。

そのせいで、腸内にガスが蓄積され易くなって、おならが出てきやすくなります。

もうひとつ取り入れてほしいのは、腸の働きを円滑にする乳酸菌。

おならが気になり出したら、乳製品などの発酵食品を多く食べるようにしましょう。

乳製品以外には、妊娠中の栄養も考えると納豆などがお勧めです。

関連記事⇒妊婦は大豆製品を食べちゃダメ?妊娠中の大豆の影響と6つのポイント

まとめ

妊娠初期のおならの対処法は、「ライフスタイルを改める」というあくまで基礎的な事ですから、人によっては全然結果に繋がらない事もあります。

耐えられないくらい頻繁なおならや違和感を覚える場合は、妊婦健診でお医者さんにアドバイスを求めて下さいね。

妊娠してから急におならが頻繁に出るようになった方も、赤ちゃんが成長している証拠と思って、過度に心配しないようにしましょう。

心配しすぎると、ストレスが蓄積されて一層便秘が酷くなりますので、妊娠の1つ特徴だとして一息ついて妊婦生活を送って下さいね。